今日の参加者はヴァイオリン5名、ヴィオラ2名、チェロ1名でした。
以下の曲を練習しました。
モーツァルト ディベルティメント K.136
ドヴォルザーク スラブ舞曲 第2集第2番
さだまさし 秋桜
今後取り上げる曲として、以下の曲が挙がりました。
ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ
ブラームス 弦楽六重奏第1番
ブラームス ピアノ四重奏第1番
バーバー 弦楽のためのアダージョ
マーラー 弦楽四重奏のための アダージェット
植松伸夫 ファイナルファンタジー
次回の練習日は7/7です。
2018年6月23日土曜日
2018年6月9日土曜日
6月9日
今回の練習の参加者は、ヴァイオリン3名、ヴィオラ1名、チェロ1名でした。
以下の曲を練習しました。
・モーツァルト ディベルティメント K.138
・モーツァルト ディベルティメント K.137
・Let It Go
次回の練習日は6/23です。
モーツァルト ディベルティメント K.136とスラブ舞曲 第2集 第2番を練習する予定です。
10/27に演奏会を行うことになりましたが、音楽教室の発表会に便乗させていただくので、1~2曲とのことで、モーツァルトのディベルティメント K.136, 137, 138から選曲する予定です。
以下の曲を練習しました。
・モーツァルト ディベルティメント K.138
・モーツァルト ディベルティメント K.137
・Let It Go
次回の練習日は6/23です。
モーツァルト ディベルティメント K.136とスラブ舞曲 第2集 第2番を練習する予定です。
10/27に演奏会を行うことになりましたが、音楽教室の発表会に便乗させていただくので、1~2曲とのことで、モーツァルトのディベルティメント K.136, 137, 138から選曲する予定です。
登録:
投稿 (Atom)
8月4日
8/4の参加者はヴァイオリン4名、ヴィオラ1名、チェロ1名でした。 以下の曲を練習しました。 ヘンリー・マンシーニ ひまわり モーツァルト ディベルティメント K.137 モーツァルト ディベルティメント K.138 シューベルト 弦楽四重奏 第13番 ロザムンデ...
-
8/4の参加者はヴァイオリン4名、ヴィオラ1名、チェロ1名でした。 以下の曲を練習しました。 ヘンリー・マンシーニ ひまわり モーツァルト ディベルティメント K.137 モーツァルト ディベルティメント K.138 シューベルト 弦楽四重奏 第13番 ロザムンデ...
-
今日は初回の練習日でした。 今回の参加者は、ヴァイオリン3名、ヴィオラ1名、チェロ1名で、以下の弦楽四重奏曲4曲を弾きました。 初見の人が多かったのですが、なんとか止まらずに最後までたどり着くことができました。 Fantasia on Greensleeves テレマン...
-
今日の参加者はヴァイオリン5名、ヴィオラ2名、チェロ1名でした。 以下の曲を練習しました。 モーツァルト ディベルティメント K.136 ドヴォルザーク スラブ舞曲 第2集第2番 さだまさし 秋桜 今後取り上げる曲として、以下の曲が挙がりました。 ドヴォルザーク 弦...